top of page
広島県公立高校入試
の”合格”ポイント!

 

広島県の公広島立高校入試は、

**学力検査(5教科)**と

**内申点(調査書)**で合否が決まります。

 

✏️ 学力検査の特徴

・国数英理社の5教科

・難易度は標準的ですが、記述問題や思考力を問う問題が多め

・英語はリスニングがあり、日頃から音声学習がおすすめ

 

📝 内申点(調査書)の重要性

・中1〜中3の成績が対象

・提出態度や学校生活も評価に含まれます

・定期テストだけでなく授業態度も大切!

 

🎯 合格のための対策ポイント

✅ 過去問演習で出題傾向に慣れる

✅ 苦手単元は基礎から戻って復習

✅ 内申対策も忘れず、提出物や授業態度に気をつける

✅ 英語リスニング対策で差をつける

 

🗓 試験時期

・例年、3月上旬に学力検査

・面接を課す学校もあるので要確認!

 

📚 広島県公立高校入試は「学力」と「内申」のW対策がカギ!

早めの準備で志望校合格をつかみましょう✨

​個別指導みらい塾

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL: 082-208-1669

​広島市安佐南区川内5-32-7

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • TikTok
地図
LINEロゴ

LINEでお気軽にお尋ね

​下さい。

先生LINE QR

 

​安佐南区、課題指導で成績を上げる

地域密着型の学習塾

(城南中、安佐中、城山北中、安佐南中学区対応)

 

 

bottom of page