top of page

数学・算数は「わかるところに戻る」がカギ!

「わからない」と感じたまま先に進むと、

どんどん苦手意識が強くなってしまいます。

🔎 例えば…
 

中学生で
「一次方程式がわからない」場合、

原因は

正負の計算ミス」​

 

「分配法則の理解不足」


 

にあることが多いです。

 

👉 そこで一度、正負の数や計算のきまりをしっかり復習!

「なぜそうなるか」まで理解すると、
 

 

方程式がスラスラ解けるように

​小学生の算数では

「分数の計算が苦手」

な子は

割合、かけ算の九九があやふやなケースがよくあります。

九九や分数などに戻り復習すると

急に分数の計算が理解できるようになります。

苦手の根本を解消できる

✅ 小さな「できた!」が増えて自信になる

✅ 無理なく先の単元も理解できるようになる

​個別指導みらい塾

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL: 082-208-1669

​広島市安佐南区川内5-32-7

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • TikTok
地図
LINEロゴ

LINEでお気軽にお尋ね

​下さい。

先生LINE QR

 

​安佐南区、課題指導で成績を上げる

地域密着型の学習塾

(城南中、安佐中、城山北中、安佐南中学区対応)

 

 

bottom of page